【周辺施設】二人暮らしの物件探しで見るべきポイントとは?

【周辺施設】二人暮らしの物件探しで見るべきポイントとは?

初めての二人暮らしだと、どういった物件をどのように探していいか手探りの状態で、迷ってしまうことがありますよね。

物件探しのコツは、まず二人が譲れない点、妥協できる点を明確にすることではないでしょうか。

例えばスーパーが近い、薬局が近いなどはお互い仕事をしていれば帰りにサッと買い物をして帰れるのでとても便利ですし、生活時間帯が違えば一人一部屋あったほうがいいなど条件が出てくるでしょう。

また、夜の帰り道の明るさや、近所の学生さんの登下校時間、朝夕の交通状況などを見るのも重要になってきます。

病院が近くにあれば、急に具合が悪くなった時にも比較的安心ですね。

また、道にゴミが散乱していないかなどもしっかりチェックが必要です。

すぐに不動産屋さんに行って相談するのもいいのですが、まずは物件サイトなどで写真や間取りをじっくりと確認し、どういった物件を紹介したいのか明確に示せるようにしておくのも重要です。

今は360度カメラで部屋の様子を確認できるサイトもあるので、見に行けなくてもどんな部屋かある程度わかるのがいいところです。

二人暮らしの物件探しでは、なかなかお互いの条件が合わないこともあると思います。

そんな時の意見をまとめるコツとしては、一つずつ物件に対しての譲れないポイントを満たしたものを探す事だと思います。

関連記事